先日、当ブログで山椒の花を紹介しましたが、いよいよ庭の山椒の…..

先日、当ブログで山椒の花を紹介しましたが、いよいよ庭の山椒の…..
いつもお世話になっている農家さんの畑のジャガイモたち。 先日…..
このたび新たな宿泊プランのひとつとして、『ジビエ堪能プラン』…..
今日はスタッフ全員で生産者さんのところへ見学にいきました。 …..
今日はスタッフみんなで、農家さんの花豆の棚作りのお手伝いに行…..
お店の裏手に植えてある山椒の花が満開になっていました。 こん…..
蓼科は朝晩はまだまだ冷え込みますが、日中はかなり暖かくとても…..
エスポワールの周りもだいぶ新緑に覆われてきましたが、早々天然…..
今日のアスパラ料理は長野県千曲市産のホワイトとグリーンアスパ…..
昨日のシェフのスペシャルコースの一品は『岡山県産シャコとムー…..
菊芋を使ったポタージュです。 フランスでは菊芋のスープは定番…..
春の新デザートの試作をしました! 春と言えばふきのとうは外せ…..
今日のシェフおまかせコースの魚料理は、シェフお気に入り料理の…..
今日は燻製の仕込みです。 ローズマリーをベースとした、シェフ…..
定休日を利用して、チーズの生産者さんのところへシェフをはじめ…..
貴重なタシギを獲っていただきました。 今年は暖かく餌が豊富だ…..
ディナーで焼き上げたイノシシの火入れがとっても美味しそうです…..
今日は朝から総出で、りんごのコンポートの仕込みです。 チーム…..
冬の恒例のベーコンの仕込みが最終段階になってきました! 干し…..
今季は雪が少なく暖かいため、野鳥たちはあまり姿をみせないよう…..