11月2日、3日と東京都現代美術館内のレストラン「コントン」…..

11月2日、3日と東京都現代美術館内のレストラン「コントン」…..
10月27日(木)はカリフォルニアのレストラン『シェパニーズ…..
今日は、蓼科は朝から霧と雨で薄暗いお天気になりました。 ラン…..
10月17日に代々木上原にてOpen Tokyoのイベントで…..
今朝、お店に7時集合で八千穂方面にキノコ狩りに行ってきました…..
先日の木曜日、お店の休みを利用して長野県の北信・中信あたりの…..
地域の食材を活かし、産業に結びつけるための講座を頼まれ、群馬…..
厨房を覗くと、フランス料理で重要なソース作りの仕込みをしてい…..
本来は秋(10月前後)に生える『コムソウ』ですが、 今年は早…..
昨日、地元のキノコ採り名人の方から今までで最高記録になる位の…..
信越放送の『3時は!ららら』の番組内で月に1回、 『長野県の…..
フルーツや野菜が豊富になってきたので、新しくフレッシュフルー…..
今期からメニューに登場している『バロティーヌ』 意味は、詰め…..
7月25日(月)北信地方事務所「北信地域の鳥獣肉利用を考える…..
8月から東京駅構内の売店「旨囲門」で、鹿ジャーキー、鹿肉弁当…..
当店のお野菜を作って下さっている農家さんのところで 新しく『…..
昨日の雨やこの頃の少しだけ降る雨のせいで、湿度がグ~ンと上が…..
長野県や全国で有害鳥獣による里山への被害の状況や、 食肉とし…..
地産地消アドバイザーとして関わっている千曲市。 おばすて(姨…..
いつも高糖度トマトを分けて頂いている塩尻のトマト農園さん。 …..