来たる6月16日に開催される「アバ料理と自然派ワインを楽しむ会」にむけて、エスポワールスタッフのワイン勉強会をしました!
自然派ワインは、自然の土地の力でブドウの本来の持ち味を活かし、なるべく農薬や化学肥料を使わず丁寧に作りあげるワインです。
![](https://www.auberge-espoir.com/wp-content/uploads/2018/06/9c5805ba4590c505c226a04f5a078d77-300x225.jpg)
最近再注目されている自然派ワインですが、まだ明確な定義や法律があるわけではないので、自然派ワインの造り手ひとりひとりがそれぞれ考え工夫し、自然と闘い、共存し、悩みながら作りあげているものばかりです。
この日もスタッフ一同が説明に来て下さった野村ユニソンの田村さんにそれぞれのワインのバックグラウンドの話しや自然農法の畑の写真などを見せていただき、驚きと感動で勉強会を終えました。シェフもアバ料理とのマリアージュのイメージがさらにふくらんだようです!
生産数も少なく希少なワインばかりですので、ワイン会に参加されるみなさんどうぞお楽しみになさってくださいね!ちなみに…
![](https://www.auberge-espoir.com/wp-content/uploads/2018/06/d99e101372a241e7ee1dd4b8c64a8fa1-e1528625325427-225x300.jpg)
こんな素敵なラベルもみれますよ♪
カテゴリー別記事一覧
過去のブログ記事一覧